人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BOOKアマノ三方原店

BOOKアマノ三方原店_d0073690_2022843.jpg気が付いたら、昨年7月の精文館領家店以来の浜松の本屋さんだった。イカンイカン。浜松にいるお休みは毎週のように、どこかしらの本屋さんに行くのだけど、まさか本屋回遊記でこんなにも浜松の本屋さんをあげていなかったなんてxxx。

#74 BOOKアマノ三方原店
静岡25 浜松19
静岡県浜松市北区三方原町1950−1
053-420-1711


ここ最近、浜松市内でもあまり本屋さんを見に行くという目的で書店へ行っていなかった。書店に足を運ぶ当然の目的である、本を探しに行くという点でしか本屋さんへ行っておらず、書店人として競合他店を見て勉強するという意識に欠いていた。そんな意味合いからも、今回は久しぶりに昔の感覚を思い出し、そうそうこんな小さなこと一つとっても自店に活かそうとしていたよな昔は、と大切なことを思い出させてもらった気がする。

本日はちょっとした用事があり、凄く久しぶりに引佐にある井伊谷宮へ行った。井伊谷宮へ向かう途中、BOOKアマノ三方原店を通過したが、そういえば本屋回遊記でこの店舗はまだあげていなかったなぁ・・・、と思い奥様に「帰りに寄るのだ」と宣言。

さてさて、BOOKアマノ三方原店である。

おぉ。素晴らしいー。
BOOKアマノの店舗で統一して優れている点は、とにかく掃除が行き届いていることだ。
このBOOKアマノ三方原店は中央の文庫棚が結構低く、天板がボク(身長176cm)の目線より下にある。つまり棚の上が全て見えるわけだが、この棚の上には埃一つない。そして、平台の本にも全く埃がかぶっていない。本当にキレイなのだ。そのせいか、店舗内の空気も澄んでいる気がする。これはしっかりとルーチンワークとして、店内全ての棚を毎日掃除する仕組みが出来ているからだろう。「掃除やっといて」では、この売場は保てないはずだ。。。

クリンリネスレベルにおぉぅ、と唸りつつ売場をぐるりと見て回る。
文庫の平台商材をいくつか手に取るが、センスがよいと感じる(完全ボク視点)。売れている銘柄はしっかりと平積みされ、話題になりつつあるもの、口コミで広まっているものなども揃っている。ボクが次に自店で平積み展開しようかなって思っていたものもすでに平積みになっていて、あぁ、先越されたxxx、と思ったものもあった。

ただ、陳列方法として1点馴染めないものがあった。
ここの棚差し方法は、全てレジを中心にしているようだ。
例えば、文庫の棚で新潮文庫や文春の棚は、
レジを右手に右から左に進む。巻数物だと、右手から1巻、2巻と進む。
その棚の裏手は反対に、
レジを左手に左から右に進む。巻数物だと、左手から1巻、2巻と進む。
つまり棚の裏と表で、目線を動かす方向が変わるのである。
コレは、うまく馴染むことが出来なかった。

全体的に品揃えは店舗の規模に応じたレベルであり、突出した箇所、商品展開は見当たらなかったが、とにかくどこの棚を見ても整理整頓が行き届いており、見やすい。そして、商品自体がきれい。最近の書店で、このレベルで商材を含めたクリンリネスレベルを保っている書店はほとんどないと思われる。
コレは、うちのスタッフにも参考に見学に行ってもらいたい。
そして、同時にボクはそのレベルを保つための掃除の仕組みづくりに取り掛からなければ。。。

小売店としての掃除の大切さを、同業の本屋さんで自分の目で見て実感できたことが大きな収穫だった。やはり、同じ浜松市内の本屋さんでも、勉強になるところはたくさんあるなぁ。


BOOKアマノ三方原店
by pilotfish73 | 2008-03-04 22:20 | 本屋回遊記


<< 将棋の子 2月に読んだ本 >>